長く書き続けてきたこちらのHOUSEGROWブログですが気分を一新し、こちらに移動致しました。
引き続きどうそよろしくお願いします。
(KENJEE)
ここから聴けますhttps://www.mixcloud.com/housegrow518/20240921-housegrowmairo-live-mix/
9月にMAIROで開催されたHOUSEGROWライブ録音をもう一度アップ致しました。
2時間41分のライブミックスになります。
マイロのホームページの左端にも張り付けてありますhttps://mairo.com/
時間ありましたらどうぞお聴き下さい。よろしくお願いします。
(KENJEE)
金沢、近江町市場へ。
市場の地下街で見つけたラーメン屋さん、みなと屋へ。
チャーシューメンを注文。見たまんまシンプルな雰囲気のラーメンで美味しかったです。
今年も残り一か月近く。
今年は暑い時期も長かったのもあったし、ちょっとした予定もいくつかあって旅行らしい旅行も出来なかった。
ふらっと平日に東京でも行こうかなと思って都内のホテルを検索してるんだけど、行ったわいいけど、何するんだと。
観光よりあっちで友人に会う事の方が楽しみではあるんだけど、みんな仕事も忙しい時期だし、責任もある役職で時間もとれないのが普通だと思う。
日々当たり前の事をきちんとやっていたいし遊びもいいけど、仕事の事では休まない事が一番の目標かな。
今年は風邪をひく事もなく急に休む事なく毎日休まず仕事に行けた。
目標もレベルも低くて自分でも笑ってしまう恥ずかしい話ですね。
週末の休みがとても楽しみ。
年末まで週末はいろいろやれたらと思います。
(KENJEE)
ある平日にオープン時間めがけて駅前のバーガーキングへ。
店内の客は僕一人。ボリューム満点のセットで午前10時からお腹一杯。
絵画に触れ合おうと食後にやっていると思われる火曜日の県立美術館へ。
まさかのお休み。
エレベーターに乗り、県立美術館屋上から見える素晴らしい景色をパシャリ。
平日一人で南砺市の円城へ。
以前ここだけの目的で行ったら、まさかのお休み。往復60キロ、我ながらご苦労様でした。
いつか必ずと思っていたので。
この日は営業していました。
人気メニューの玉ねぎの入ったラーメン、もつ煮、ライスセットのラーメン定食1100円。
見たまんまとても美味しい定食メニュー。
ライスは量多いです。女性は食べきれないかも。僕でお腹一杯でした。
11月。やっと涼しくなり旅行に行くにはいいですね。と言いながらもう年内予約は厳しそう。
年末にハワイに行っていたあの勢いはどこに行ったんだ、アラスカを目指せと自分にカツを入れながら週末はミスタードーナツでまったり。
最近は出費が多く余裕がない。
年明けの賃上げに期待。
薄。
(KENJEE)
何年振りに行ったか思い出せない大喜の大島店。
土曜日のお昼で外で10人の待ち。
注文はタッチパネル式。
人手不足もあり、注文してから20分でラーメン到着。
久々のガツンとくるしょっぱさが最高です。
以前、富山駅の大喜にHOUSEGROWでプレイしてくれたノルウェーのビョーントシュケ(Bjørn Torske)を連れて行ったのですが、彼はラーメンとライスを注文。
僕が食べてもしょっぱいと感じてしまうラーメンをビョーンが食べて「デリシャス」と言っていたのは本気の感想か社交辞令か今でも謎です。
ビョーン、ありがとう。あなたのDJ、人柄は最高でした。
(KENJEE)