久々というか、何日ぶりに雨が降ったんでしょうか?毎日毎日、とんでもない暑さでぐったりです。と言いたいところですが、元気にしてます。
昨日富山の情報誌TJの9月号を読んでたんですけど、9月号と言えば、毎年楽しみ
にしている女の子の水着スナップ特集ですね。
そこで僕は言いたい。今回の水着スナップの写真、ページの少なさにびっくりしました。これだけ晴天が続いていたのにあれではダメですよ。
取材日が足りなかったのか、女の子の数が少なかったのか、女の子に断られたのか今回のページ数が少なくなってしまった要因を個人的に小林君、メール下さい。
来年は取材日を増やす、女の子に断られないように粘るなど、もっと頑張っていきましょう。100人撮らないと帰らないとか僕ならもっとやれると思います。
という事で今月のTJは皆さん買いましょう。
(KENJEE)
2012年8月30日木曜日
2012年8月27日月曜日
inVOICE in DOPAMINE
今週末は数年ぶりのinvoice open air partyやります!
今回はinVOICE in DOPAMINEと題して京都、石川、福井、新潟など色んな所から面白い面子が揃いますので皆さんお楽しみに〜♪
もちろんキャンプもできます!!
どうぞよろしく!!!!!!!!
2012.09.01(SAT)〜09.02(SUN)
inVOICE in DOPAMINE
@大観峰自然公園キャンプ場
DJ / LIVE
Berry Stone
CJ
E.D.A
Fantaschicken
Itarow
Kazuhiro Tanabe
Malta
Mark.N
Tomohalu
Tomoyuki Tateno
Vomit
Venomos
Wataru Takano
真黒
尖
DRINK / FOOD
大衆酒場うさぎ
△屋
飛べ屋
DECO
Taco
http://invoice-toyama.com/
2012年8月22日水曜日
渋谷Lighthouse Recordsでの販売がはじまりました。
サッカーの練習から帰ってきました。もうクタクタです。
練習グランドの裏のジムに通っているアヤコちゃん、わざわざ駆けつけていただきありがとうございました。
練習後にマホちゃんの住んでる所をワタルと確認してから帰宅しました。
1 REELSOUL / SPACE TRACK [SOLE CHANNEL]
2 T3N / LIVE 4 NOW(83 WEST INSTRUMENTAL) [FOLIAGE]
3 RALF GUM FEAT. ROBERT OWENS /FLY FREE(DJ SPINNA NOSTALGIC FUTURE
INSTRUMENTAL) [GOGO MUSIC]
4 DUCE FEAT. KRYSTINE WALKER / GIVE ME A REASON (PIRANAHEAD`S) [GREI MATTER]
5 DJ STEAW /STAY IN MY HEAD [QALOMOTA]
6 TO-KA PROJECT / LOVE RITE [SO SOUND]
7 NEGGHEAD / BEING (SASCHA DIVE`S SOULWAX MIX) [DEEP VIBES]
8 KEVIN SAUNDERSON FEAT. INNER CITY / FUTURE (KENNY LARKIN TENSION
MIX) [DEFECTED]
9 PABLO BOLIVAR / ADDICTED [DESOLAT]
10 MARCO RESMANN&KIKI FEAT. CARI GOLDEN / BEGGIN` FOR THE HEAT
(PAN-POT REMIX) [WATERGATE]
11 G.FAMILY / PEOPLE WITH BULLETS [FOLIAGE]
12 RON TRENT FEAT. ROBERT OWENS /DEEP DOWN [FOLIAGE]
13 FRANCK ROGER / IT`S SHOW TIME FOLKS [FRANCK ROGER PRODUCTION]
14 FABIO MONESI / MOMMA`S GROOVE [WILSON]
15 CODE 718 / EQUINOX (HENRIK SCHWARZ MIX) [STRICTLY]
16 KIMBU KIMRA / MISE THE SENO [MANTIS]
17 PABLO BOLIVAR / YOU TOO [DESOLAT]
アナログ一発録り、収録17曲79分30秒、販売価格1000円。
前回MIXCDについて書きましたが、10周年MIXCD VOL.1の販売店舗をあらためて書いておこうと思います。
渋谷ライトハウスレコードでの販売がはじまりました。
Lighthouse Records 東京都渋谷区道玄坂2-9-2正実ビル3F
http://lighthouserecords.jp/?pid=47623335
Newtone Records 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-10-33北炭屋ビル2F
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0055928
Rooms 富山市二口4-2-2ペルパティオA棟 076-423-2132
Cafe Amber 富山市総曲輪3-3-16 076-492-0930
Rhythm&Bar eden 富山市総曲輪2-6-17 076-422-4424
MINORITY 富山市桜町2-2-29 21ビル4F 076-445-1191
販売店舗は以上です。どうぞよろしくお願いします。
(KENJEE)
練習グランドの裏のジムに通っているアヤコちゃん、わざわざ駆けつけていただきありがとうございました。
練習後にマホちゃんの住んでる所をワタルと確認してから帰宅しました。
1 REELSOUL / SPACE TRACK [SOLE CHANNEL]
2 T3N / LIVE 4 NOW(83 WEST INSTRUMENTAL) [FOLIAGE]
3 RALF GUM FEAT. ROBERT OWENS /FLY FREE(DJ SPINNA NOSTALGIC FUTURE
INSTRUMENTAL) [GOGO MUSIC]
4 DUCE FEAT. KRYSTINE WALKER / GIVE ME A REASON (PIRANAHEAD`S) [GREI MATTER]
5 DJ STEAW /STAY IN MY HEAD [QALOMOTA]
6 TO-KA PROJECT / LOVE RITE [SO SOUND]
7 NEGGHEAD / BEING (SASCHA DIVE`S SOULWAX MIX) [DEEP VIBES]
8 KEVIN SAUNDERSON FEAT. INNER CITY / FUTURE (KENNY LARKIN TENSION
MIX) [DEFECTED]
9 PABLO BOLIVAR / ADDICTED [DESOLAT]
10 MARCO RESMANN&KIKI FEAT. CARI GOLDEN / BEGGIN` FOR THE HEAT
(PAN-POT REMIX) [WATERGATE]
11 G.FAMILY / PEOPLE WITH BULLETS [FOLIAGE]
12 RON TRENT FEAT. ROBERT OWENS /DEEP DOWN [FOLIAGE]
13 FRANCK ROGER / IT`S SHOW TIME FOLKS [FRANCK ROGER PRODUCTION]
14 FABIO MONESI / MOMMA`S GROOVE [WILSON]
15 CODE 718 / EQUINOX (HENRIK SCHWARZ MIX) [STRICTLY]
16 KIMBU KIMRA / MISE THE SENO [MANTIS]
17 PABLO BOLIVAR / YOU TOO [DESOLAT]
アナログ一発録り、収録17曲79分30秒、販売価格1000円。
前回MIXCDについて書きましたが、10周年MIXCD VOL.1の販売店舗をあらためて書いておこうと思います。
渋谷ライトハウスレコードでの販売がはじまりました。
Lighthouse Records 東京都渋谷区道玄坂2-9-2正実ビル3F
http://lighthouserecords.jp/?pid=47623335
Newtone Records 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-10-33北炭屋ビル2F
http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0055928
Rooms 富山市二口4-2-2ペルパティオA棟 076-423-2132
Cafe Amber 富山市総曲輪3-3-16 076-492-0930
Rhythm&Bar eden 富山市総曲輪2-6-17 076-422-4424
MINORITY 富山市桜町2-2-29 21ビル4F 076-445-1191
販売店舗は以上です。どうぞよろしくお願いします。
(KENJEE)
2012年8月20日月曜日
HOUSEGROW 10TH ANNVERSARY MIXCD VOL.2。
パーティーも一段落して適当に遊んでいます。
なんだかんだ毎日暑いですね。残暑が厳しいですねとニュースで言ってますけど、普通に夏でしょ。
パンツを先日10枚まとめ買いしたのはいいんですけど、前に履いてたサイズをそのまま買ったんですけど、履いてみたら、痩せてちょっとサイズが合わないというか大きいんですよね。
パンツが大きいのと自分のが大きいのとで、少しはみ出てしまうんですって言うのは言い過ぎでしょうか。明日返品してこようと思います。
話を本題に戻して、早くも10周年アニバーサリーMIXCD VOL.2の音源準備が出来ました。
先日11日のHOUSEGROW10周年パーティーVOL.2でのライブ録音をそのままミックスCDにします。
録音したラストの自分のプレイの3時間半の中で前半と後半を聴き比べて、後半の方がクラシックスと新譜を織り交ぜたHOUSEGROWらしさというか、自分らしいプレイだったかなと思います。
自分の好きな思い入れのある曲も何曲かプレイしていたのもあって、後半部分をCDにしたいと思います。収録時間は目一杯の80分になりそうです。
まだトラック分けなど何もしていない状態ですが、選曲リストだけ載せておこうと思います。
2012. 08.11 HOUSEGROW 10TH ANNIVERSARY VOL.2 LIVE MIX
1 FRANCK ROGER/ SAY YOU LOVE ME [REAL TONE]
2 CABIN FEVER/ SOUNDOROMS TOOLS [REKIDS]
3 GALAXY 2 GALAXY/ HI TECH JAZZ [HI TECH FUNK]
4 DJ T. FEAT CARI GOLDEN/ CITY LIFE(MACEO PLEX REMIX) [GET PHYSICAL]
5 DENNIS FERRER/ SON OF RAW [IBADAN]
6 ALEX AGORE/ TAKE ME [NO MATTER WHAT]
7 GORGE/ GARUNA(BROTHERS` VIBE REMIX) [8BIT]
8 SOLU MUSIC FEAT KIMBLEE/ FADE [WAVE]
9 MURPHY JAX/ ACID RAPPER [HYPE_LTD]
10 FRANCISCO ALLENDES&PAOLA POLETTO/ CHICKEN FROM COSMO [DESOLAT]
11 JULIUS PAPP/ PACIFIC STATE [NITE GROOVES]
12 FUSED/ THIS PARTY SUCKS!(CONSTIPATED MONKEY`S `SUCK DA MONKEY`S DUB`) [DOWNBOY]
13 2000 AND ONE/ INSIDE JOB [100%PURE]
14 LUCA BALLERINI / X TRACK [WILSON]
15 TONY LIONNI / SHUFFLE [VERSATILE]
16 ALEX AGORE / MOVE [QUINTESSENTIALS]
17 DJ STEAW / GOT TO BE [PHONOGRAMME]
18 KIMARA LOVELACE / WHEN CAN OUR LOVE BEGIN [KING STREET]
19 REELSOUL / SPACE TRACK [SOLE CHANNEL]
20 M PEOPLE / EXCITED [EPIC DANCE]
おそらく20曲収録になると思います。まだ発売予定は未定です。
(KENJEE)
2012年8月15日水曜日
レコード。

先日、東京のエナちゃんが富山にちょっと寄った時にワタルがエナちゃんからレコードを預かっていて、というかいただきました。
マンハッタンレコードがバイナル専門のレーベル、ROOM FULL OF RECORDSをスタートさせて、これが記念すべきレーベルの一枚目です!
MANDOG/ GUITAR POP[ROOM FULL OF RECORDS]
http://manhattanrecords.jp/Guitar+Pop/product/0/2000000948836/?cat=001001003&swrd=
アーティストの詳細はよくわからないんですが、B面のGONNO REMIXがおすすめです。
GONNO君は昨年、氷見の松太枝浜でのビーチパーティーに遊びに来ていて、そこで僕もはじめてちょっと会って話しただけの仲なんですが、DJ、楽曲制作をやってる方とはこの時全く知らなくて、実家とか住んでるとことか庶民的な話をした覚えがあります。実家は確か輪島で、帰る途中に氷見のビーチパーティーに寄ってみたと言ってた思います。
リリースもかなりしていて、フランソワ、DJ EMMAのミックスCDにも彼の曲が収録されています。
話を戻して、ジャケットの写真はエナちゃんが撮ってきたもので、長野の空らしいです。「長野の空」って、なんか軽々しく言ってすみません。ですけど、やっぱり「長野の空」なんです。素晴らしい空、素晴らしい雲!
エナちゃんって、本当写真撮るの上手いですね。山撮ったり、海撮ったり、人撮ったり、どの写真見ても本当センスあって、さすが北海道、札幌出身!
僕と同い年で話もあって、いつ会っても会話が弾んで、はっきり言って僕が一方的に喋ってしまって、だけどエナちゃんはA型だから優しく受け止めてくれて。ちなみに僕はO型です。
エナちゃんはCISCOに長い間いて、今はマンハッタンにいるんですけど、この仕事について僕すごく昔からレコード屋で働きたいなと思ってた事もあったし、今でも興味があって、この業界の話を聞くのがすごく楽しみで、会ったらいつも質問してしまいます。
レコードの事より、エナちゃんの話になってしまいましたが、是非、今回発売されたレコード聴いて、購入しましょう。
僕が言うのもなんですが、よろしくお願いします。
エナちゃん、ありがとう。
(KENJEE)
ゆるゆる結
今週末は石川にあるネイチャーラボで石川県のオモシロPARTY「ゆるゆる音楽祭」と「結」のコラボレーションPARTY。
石川、福井、富山から濃厚面子が揃ってのパーティーです!!
富山からは土曜日にTanabeさんと僕とDECOにタコが参加しまーす。
ネイチャーラボはロケーションばっちりなのでまだ未体験の方はぜひ!!
かなりやばいっすよ〜。
一緒に行きたい人は連絡くださーい。遊びましょう!
TICKET前売り
1日券/2,000円
2日券/3,000円
17日 20:00〜
■GUEST DJ
やけのはら
タカラダミチノブ
ミスターメロディー
■DJ
空中水泳
fantaschicken
■Lighting
etenobi
■Deco
BB STONE
18日
■GUEST DJ
HARUKA(FUTUER TERROR)
■DJ
TSUKASA
TOMOHARU
Kazuhiro Tanabe
Wataru Takano
ASAMOTO
YAWARA ANGEL
■Deco
TACO
■Sound
Febuary Audio
■INFO
yuruyuru-music-fes@ezweb.ne.jp
ネイチャーラボ
石川県金沢市山川町申1
076-245-1007
今週末は石川にあるネイチャーラボで石川県のオモシロPARTY「ゆるゆる音楽祭」と「結」のコラボレーションPARTY。
石川、福井、富山から濃厚面子が揃ってのパーティーです!!
富山からは土曜日にTanabeさんと僕とDECOにタコが参加しまーす。
ネイチャーラボはロケーションばっちりなのでまだ未体験の方はぜひ!!
石川、福井、富山から濃厚面子が揃ってのパーティーです!!
富山からは土曜日にTanabeさんと僕とDECOにタコが参加
ネイチャーラボはロケーションばっちりなのでまだ未体験の方はぜ
かなりやばいっすよ〜。
一緒に行きたい人は連絡くださーい。遊びましょう!
TICKET前売り
1日券/2,000円
2日券/3,000円
17日 20:00〜
■GUEST DJ
やけのはら
タカラダミチノブ
ミスターメロディー
■DJ
空中水泳
fantaschicken
■Lighting
etenobi
■Deco
BB STONE
18日
■GUEST DJ
HARUKA(FUTUER TERROR)
■DJ
TSUKASA
TOMOHARU
Kazuhiro Tanabe
Wataru Takano
ASAMOTO
YAWARA ANGEL
■Deco
TACO
■Sound
Febuary Audio
■INFO
yuruyuru-music-fes@ezweb.ne.jp
一緒に行きたい人は連絡くださーい。遊びましょう!
TICKET前売り
1日券/2,000円
2日券/3,000円
17日 20:00〜
■GUEST DJ
やけのはら
タカラダミチノブ
ミスターメロディー
■DJ
空中水泳
fantaschicken
■Lighting
etenobi
■Deco
BB STONE
18日
■GUEST DJ
HARUKA(FUTUER TERROR)
■DJ
TSUKASA
TOMOHARU
Kazuhiro Tanabe
Wataru Takano
ASAMOTO
YAWARA ANGEL
■Deco
TACO
■Sound
Febuary Audio
■INFO
yuruyuru-music-fes@ezweb.ne.jp
ネイチャーラボ
石川県金沢市山川町申1
076-245-1007
2012年8月14日火曜日
お盆休み。
今日はちょっと休みだったんですけど、今お盆休みの最中ですよね。
せっかくの休みなのに天候が悪くて、どこにも遊びに行けないという方も多いんではないでしょうか。
昨日は夕方から豪雨で黒部で野外パーティーあったみたいですけど、主催者の方達は大変だったんではないでしょうか。僕も行こうかなと思ってたんですけど、あの雨の中、張りきって行ける状況ではなかったです。
野外は天候に大きく左右されるから大変ですよね。基本当日に雨降ったらもうそれだけで、準備から集客まで難しくなってしまいます。
昨年のメタモルフォーゼは海外の出演アーティストが来日したにも関わらず、台風接近のため、急遽中止になったんですよね。多分、何千万という大赤字を出したんだと思いますけど、その影響もあって、今年は野外での開催はリスクが大きくやらず、5月にどこかのドームでやっていましたね。
野外パーティーは本当リスクが大きく大変ですね。
話が変わりますが、スイス~スペインから帰国したワタルですが、僕だけだったら大変申し訳ないんですが、自慢したいので載せます。
バルセロナに立ち寄った時に買ったと思われる、世界クラブチャンピオン、あのFCバルセロナのサッカーソックスをお土産でいただきました。
本場の、本物のナイキ社製の商品です。サイズもばっちりで、サッカーと言わず、普段から履きたいと思わせるアイテムですね。
タイトルがお盆休みと書きましたが、全くかけ離れた内容でした。
次回はマンハッタンレコードスタッフのエナ ヤナイさんからいただいたアイテムを紹介したいと思います。
(KENJEE)
せっかくの休みなのに天候が悪くて、どこにも遊びに行けないという方も多いんではないでしょうか。
昨日は夕方から豪雨で黒部で野外パーティーあったみたいですけど、主催者の方達は大変だったんではないでしょうか。僕も行こうかなと思ってたんですけど、あの雨の中、張りきって行ける状況ではなかったです。
野外は天候に大きく左右されるから大変ですよね。基本当日に雨降ったらもうそれだけで、準備から集客まで難しくなってしまいます。
昨年のメタモルフォーゼは海外の出演アーティストが来日したにも関わらず、台風接近のため、急遽中止になったんですよね。多分、何千万という大赤字を出したんだと思いますけど、その影響もあって、今年は野外での開催はリスクが大きくやらず、5月にどこかのドームでやっていましたね。
野外パーティーは本当リスクが大きく大変ですね。
話が変わりますが、スイス~スペインから帰国したワタルですが、僕だけだったら大変申し訳ないんですが、自慢したいので載せます。
バルセロナに立ち寄った時に買ったと思われる、世界クラブチャンピオン、あのFCバルセロナのサッカーソックスをお土産でいただきました。
本場の、本物のナイキ社製の商品です。サイズもばっちりで、サッカーと言わず、普段から履きたいと思わせるアイテムですね。
タイトルがお盆休みと書きましたが、全くかけ離れた内容でした。
次回はマンハッタンレコードスタッフのエナ ヤナイさんからいただいたアイテムを紹介したいと思います。
(KENJEE)
2012年8月12日日曜日
10周年パーティー、ありがとうございました。
お盆休みの初日に開催されたHOUSEGROW10周年パーティーVOL.2、おかげさまで無事終了しました。
お盆休み、入場無料、10周年、いろんないい条件が重なり、いいパーティーになったかなと思います。
オープンのジンから飛ばすようなプレイで、いつもとは違う終始上げ目なダンスフロアをこの日は意識してメンバーがプレイしてました。
タチがすごくいいプレイしてて、「イビザを意識してプレイしてた」ってタチが言ってたけど、それはワタルが言うセリフで、タチはもちろん行ってないんだけど、イビザをイメージさせてくれるプレイだったように思いますと言うのは言い過ぎでしょうか。
個人的にも集中して楽しんでプレイ出来たことが本当よかった。今年に入ってからDJとして自分のプレイに納得いかない事がかなりあったし、そういう部分では昨日は良かったかなと少しは思えるかな。
6月、7月、8月と続いたHOUSEGROWも9月は休んで10月から年末まで続きます。
これで一段落という感じで気持ち的にはとても楽になりました。
たかだか片田舎の一つのパーティーであるのだけれども、正直すごく大きなプレッシャーを感じていた3ヶ月でした。
タナベのカズ君ともミーティングでいろいろ話していて、年末まで尻上がりにジワジワ上げていきましょうという話をしていたんですけど、そういう意味では2月から確実に集客の面も含め、上げてきました。
一人のお客さんを呼ぶって、本当大変な事。それはパーティーサイドのDJはみんな本当苦労してると思うし、それが出来るか、出来ないか続けていくには絶対に大切な事だから。
僕達も10年続けてきて、楽しくやってきたけど、つらい面ももちろん経験してるから、今やってるパーティーの人達の気持ちはよくわかります。
みんないろいろあると思うけど、やっぱり楽しいからやってるわけで、その楽しい気持ちを忘れずにこれからも頑張ってやっていきたいなと思っています。
ありがとうございました。
(HOUSEGROWオーガナイザー、DJ KENJEE)
2012年8月10日金曜日
明日8月11日(SAT)HOUSEGROW10周年入場無料。
明日からお盆休みの方、多いんではないでしょうか。
明日11日土曜日はマイノリティでHOUSEGROW10周年パーティーVOL.2で入場無料です。ドリンク代600円は頂きますが・・・
ラウンジにはパン屋のイソヤが出店で腹が減ったらパンを食べて下さい。うまいですよ。
当日は10周年を記念したミックスCDが1000円で販売されます。どうぞ聴いて下さい。
朝まで出来るだけ長くプレイしようと思うので、どうかお付き合い下さい。
いいタイミングでのパーティー開催なんで、がっつり盛り上げたいと思います。
HOUSEGROW10周年VOL.2、どうぞよろしくお願いします!
(KENJEE)
2012年8月8日水曜日
新譜紹介いきましょう。
https://www.afterhourz.jp/cgi-bin/public/list.cgi?sid=d521500b6340292c06b45f97df97c4b5&rnd=74034351
ALEX AGORE/SENTIMENTAL EP[TENDER PARK]
前回も紹介したベルリンのALEX AGOREのもう一枚の新譜です。
リリースされる度に曲のクオリティーが上がっていますね。最近は全くハードなテクノは買わなくなって、こういう音には敏感に反応してしまいます。
ダンスフロアをしっとりさせてくれる優しく、気持ちのいい曲です。是非、チェックして下さい。
それにしても昨日、今日と夜はかなり涼しくなりましたね。暑いのも困りますが、涼しいのもなんだか寂しくなります。今週とか昼間に海にいければと思っています。
ワタルが今日スペインのイビザから無事帰国しました。
送られて来た写メがビーチにいるトップレスの女性が何人も写っていますね。イビザはこれが当たり前なんでしょうか。おっぱい見せても現地の女性は恥ずかしくないんでしょうね。うらやましい。
しつこいようですが、今週末です。週末、友人と飲みに出掛けたついでや、暇してたら是非、遊びに来て下さい。よろしくお願いします。
(KENJEE)
ALEX AGORE/SENTIMENTAL EP[TENDER PARK]
前回も紹介したベルリンのALEX AGOREのもう一枚の新譜です。
リリースされる度に曲のクオリティーが上がっていますね。最近は全くハードなテクノは買わなくなって、こういう音には敏感に反応してしまいます。
ダンスフロアをしっとりさせてくれる優しく、気持ちのいい曲です。是非、チェックして下さい。
それにしても昨日、今日と夜はかなり涼しくなりましたね。暑いのも困りますが、涼しいのもなんだか寂しくなります。今週とか昼間に海にいければと思っています。
ワタルが今日スペインのイビザから無事帰国しました。
送られて来た写メがビーチにいるトップレスの女性が何人も写っていますね。イビザはこれが当たり前なんでしょうか。おっぱい見せても現地の女性は恥ずかしくないんでしょうね。うらやましい。
しつこいようですが、今週末です。週末、友人と飲みに出掛けたついでや、暇してたら是非、遊びに来て下さい。よろしくお願いします。
(KENJEE)
2012年8月6日月曜日
今週末11日(SAT)HOUSEGROW10周年入場無料。
OPEN 22:00
入場無料!! 入場時別途ドリンク代 (600円)ご用意下さい。
先着30名様DJ SHIMA MIXCD プレゼント!
DJ KENJEE / TACHIBANA / WATARU TAKANO / SHIMA / JIN
DECO TACO
FOOD ISOYA
以前にも告知したとおり今週末のHOUSEGROW10周年パーティーはなんと入場無料です。(ドリンク代600円は頂きますが・・・)
ラウンジには6月のHOUSEGROWにも出店してくれた蓮町駅近くのベーカリーショップ、平たく言ってパン屋さんのイソヤが今回も出店です!
6月のパーティーでは販売されたパンは好評で全て完売でした。腹が減ったらパンを食べましょう。
HOUSEGROW DJ陣も気合いの入ったプレイでフロアを盛り上げてくれると思います。僕もラストで普段より長くプレイするんで、どうぞお付き合い下さい。
それと10周年を記念したミックスCDも当日マイノリティで販売されます。値段は1000円です。どうぞ渾身のミックスを聴いて下さい。17曲収録、79分30秒です。
年内にもう一枚出す予定なんで、まずはこちらを購入よろしくお願いします!
とりあえず今週末です。よろしくお願いします。
(KENJEE)
2012年8月3日金曜日
新譜紹介。
http://www.afterhourz.jp/cgi-bin/public/detail.cgi?sid=256e61b6cfc755c03b81095cd64d8323&pro=140212&rnd=96861690
ALEX AGORE/ COME ON
/TAKE ME[NO MATTER WHAT]
DJ STEAWと共に見つけたら必ずチェックしているALEX AGORE。
ベルリンの人らしいんですが、この人も90年代のディープハウスを彷彿させてくれる曲作りで、僕の最近のレコードケースには必ず入っています。
この手の音にはとても弱くて見つけたら買ってしまいます。今回の新譜もとてもいいんで、是非チェックして下さい。
来週末はHOUSEGROW10周年VOL.2で入場無料です。お盆時期での開催なんで是非是非、遊びに来て下さい。ドカンといきましょう。
来月9月は休んで、10、11、12月まで立て続けにいこうと思います。
スケジュールなど現在調整中で、新しいブッキングも出てきそうなんで、うまく調整出来ればと思います。
毎日毎日、暑いですが、適度に頑張っていきましょう。
(KENJEE)
ALEX AGORE/ COME ON
/TAKE ME[NO MATTER WHAT]
DJ STEAWと共に見つけたら必ずチェックしているALEX AGORE。
ベルリンの人らしいんですが、この人も90年代のディープハウスを彷彿させてくれる曲作りで、僕の最近のレコードケースには必ず入っています。
この手の音にはとても弱くて見つけたら買ってしまいます。今回の新譜もとてもいいんで、是非チェックして下さい。
来週末はHOUSEGROW10周年VOL.2で入場無料です。お盆時期での開催なんで是非是非、遊びに来て下さい。ドカンといきましょう。
来月9月は休んで、10、11、12月まで立て続けにいこうと思います。
スケジュールなど現在調整中で、新しいブッキングも出てきそうなんで、うまく調整出来ればと思います。
毎日毎日、暑いですが、適度に頑張っていきましょう。
(KENJEE)
2012年8月1日水曜日
8月11日(SAT)入場無料。
2012.8.11(SAT)HOUSE GROW 10TH ANNIVERSARY VOL.2 @MINORITY
OPEN 22:00
入場無料!! 入場時別途ドリンク代 (600円)ご用意下さい。
先着30名様DJ SHIMA MIXCD プレゼント!
DJ KENJEE / TACHIBANA / WATARU TAKANO / SHIMA / JIN
DECO TACO
FOOD ISOYA
毎日外の気温は35度。
自分で言うのもなんですが、毎日の仕事とトレーニングで太る暇がありません。
本当ひどい暑さですよね。毎日35度ですよ。だけど、この時期はビールが好きな人には本気でうまく感じるんでしょう。
好きな方はどんどん飲んで景気をよくしてもらいたいなと思います。
えーと、お盆ですが、8月11日(SAT)のHOUSEGROWアニバーサリーパーティーVOL.2はなんと入場無料です!(ドリンク代でキャッシャーで600円は頂きますが・・・)
お盆の時期って、いつからいつなんですか?僕は土日は休みなんですけど、盆休みはないんで、ゆっくり休む事も出来ないんで、休みの方がうらやましいです。
とりあえずは来週末のHOUSEGROWは入場無料と言う事で、どうぞ気軽に遊びに来て下さい。みんなで盛り上がりましょう!
年内のHOUSEGROWの予定としては9月は休んで、10、11、12月と立て続けにいこうと思っています。
今10周年アニバーサリーミックスCDを販売していますが、年内に2枚目のアニバーサリーミックスCD VOL.2を僕がリリースする予定です。
こちらも楽しみにしていて下さい。
(KENJEE)
登録:
投稿 (Atom)