2024年6月29日土曜日

9月21日に向けてHOUSEGROW 22TH MIX UP!

 


ここから聴けますhttps://www.mixcloud.com/housegrow518/housegrow-22th-mix/


-HOUSEGROW 22TH MIX-  MIXED BY DJ KENJEE


1   G-NICE / LET`S GO BACK

2   BUSHWACKA! / STRICTLY NU   

3   CHESSTER / TRIBUTE(PRUNK REMIX)

4   GEORGE MOREL / THE GAME

5   SIMON SHAW / CRYSTAL

6   SESSOMATTO / MOODY

7   DOC MARTIN&HIPP-E / ENJOY THIS TRIP

8   MASTERS AT WORK / MAW SHONUFF

9   DELANO SMITH / THEY`RE COMING

10 GREG GOW / THE BRIDGE

11  VIBEZELECT / DO WHAT YOU KNOW

12  JAMIE LEWIS / COOKYS 7 

13  DOUG GOMEZ / BABY POWDA(TEDD PATTERSON EDIT)

14  PINTO(NYC) / FOR A LIVING (ALVARO SMART REMIX)

15  FRANKY BOISSY& MR.V / SOUL SCIENCE

16  ANDREW MELLER / SUNSHINE


9月21日開催のHOUSEGROWに向けてDJミックスをUPしました。

16曲収録時間79分。

今こんなDJがしたいなと思う曲をピックアップ、ミックスしました。

ボリューム大きめで楽しんで聴いてもらえたら嬉しいです。

渾身のミックス、どうぞ聴いて下さい。よろしくお願いします。
(KENJEE)

2024年6月27日木曜日

ナンバーワン。

 


個人的にはここ数年食べたラーメンの中でナンバーワン、八尾の大八ラーメン。


お店に入った瞬間ラーメンの、スープのとてもいい匂いがします。匂いが全てを物語っています。


土曜日の夕方6時には満席。回転率はいいので待ち時間は少ないです。


とても美味しいラーメン。最高です。ご馳走様でした。




先日録り終えたHOUSEGROW22TH MIXですが、一枚だけCDにしました。


CDの行き先は総曲輪のMOU ANNEXへ。


過去に一枚も欠かす事なく毎回持って行くんですが、たまに自分で思うんですが、いつまでミックス録ってCDに焼いて持っていくおじさんでいるのかなと。

50過ぎて60過ぎてまだやってたら面白いですよね。


「マリちゃん、CD持ってきたよ」って。


明日からMOU ANNEXは夏のセールがはじまるそうです。


どうぞよろしくお願いします。

(KENJEE)




2024年6月23日日曜日

上品。

 




南砺市の福野駅前にある焼肉店「はな牛」へ。

平日のみのランチメニュー、牛赤身サガリステーキ定食を注文。

肉は二人前のダブルに変更出来ます。


もうこのボリューム、見た目が最高でしょう。久々にこんな美味しい肉を食べました。


平日休みの日にまた必ず食べに行きたいですね。本当に美味しいです。

11時半オープンなのですが、10分後には満席。

お店の女性スタッフも丁寧で上品。人気店です。


ご馳走様でした。




6月後半、富山も梅雨入り。今日の雨ひどかったですね。


来週はもう7月。9月にはHOUSEGROW開催予定。



これと言った大きな準備はないんだけど、HOUSEGROW 22THミックスを録り終えました。


少し自分の全体のDJスタイルを変えたいなって言う思いがあって、自分がかっこいいなと思う曲を何度かピックアップし直しました。


最初にピックアップした曲から8割変わったかな。



HOUSEGROW開催日は9月21日(SAT)。



昨年からパーティー開催数を一回増やして、年2回にしようかと考えていましたが、今年の正月の大地震でもうこれは出来ないなと。


家、家族、会社に少なからず被害はみんなあったと思うし、遊びよりそっちの修復、回復、改善が一番。


今年の開催自体大丈夫かなと言うのはありました。


これからもっと仕事や家族の事で遊びたくても遊べなくなる時期は来ると思うんです。


僕自身は今でも好き勝手やっているけど、パーティーは一人の力だけでは出来ないから。


パーティーが出来るクラブが存在して僕ら4人のDJがいて、楽しみに遊びに来て下さる方がいてこそ、パーティーがHOUSEGROWが成立するんです。


もう簡単に来年もやりますよとは言いずらくなってきた。ひとつの事、一回の事を大切にしっかりやらないと次はないと思っています。


そういう気持ちはHOUSEGROWをスタートさせた頃から変わっていないし、自分自身が今出来る小さな事を積み重ねてやっていく事が一番大切だと思っています。


HOUSEGROW、どうぞよろしくお願い致します。
(KENJEE)














2024年6月20日木曜日

TM。

 




TMネットワーク。


小6で聴いたCOME ON EVERYBODYではまり、メンバー3人の各々のビジュアルがとてもかっこ良かった。

個人的には宇都宮隆が一番。


ずっと好きだったバンドがまさか生で観れるとは思いませんでした。


どの曲も本当最高。



小室哲哉のシンセがビュンビュンでした。


ラストにTMのサポートメンバーだったB`Zの松本孝弘がサプライズで登場。

会場は大盛り上がり。



素晴らしいライブでした。



横浜Kアリーナにて。
(KENJEE)




2024年6月16日日曜日

赤レンガと世界一。

 




赤レンガ倉庫。

昨年リニューアル工事をしたらしいです。


朝10時くらいですが、賑わっていました。





赤レンガ倉庫の中に入っているパンケーキのお店へ。


ビルズって言うお店で有名らしく本家はオーストラリアにあるそうです。


ここのパンケーキ「世界一の朝食」と言われているらしいですが、世界一は言い過ぎでしょう。


3枚重ねのリコッタパンケーキ2000円、オレンジジュース1000円。二人で6000円という朝食でした。


確かに美味しかったのですが、世界をまわった事がないので、世界一の判断は出来ません。
(KENJEE)

2024年6月12日水曜日

第一位。

 






「本当横浜めっちゃいいとこやな」って歩きながら話してたんですが、いろんな調査会社がやっているんですが、2024年首都圏住みたい街ランキング第一位に横浜でした。


人も程よく歩いていて、街がキレイでお洒落で海もすぐ近くでこんないいところないなって思いましたね。

神戸とも少し雰囲気が似てるところもあって、神戸も好きな街なんですけど、横浜の方が個人的には好きですね。



ちゃんとした仕事に就ける自信があるなら横浜に一度住んでみたいなって思いました。
(KENJEE)

2024年6月10日月曜日

横浜の夜。

 




この景色最高ですね。ホテルの前からパシャリ。


横浜の夜は暑くもなく、寒くもなく快適な気温でした。



この辺は夜散歩してもとても気持ちいいですね。





夜は兄貴の子供、ヨウヘイと待ち合わせ。


焼肉食べて、スタバでお茶。


二軒目でゆっくりお茶出来る場所がないですね。スタバも23時閉店。


もっと夜遊びたかったんだけど。


遊ぶなら都内の方がよかったかな。もう終電の時間が近くて都内に出てしまうと横浜に戻ってくるのが朝になってしまう。


次は都内で夜遊ぼうかなと思います。

(KENJEE)

2024年6月8日土曜日

AIR CABIN。

 



横浜。


すごいね。みなとみらい周辺はもう近未来都市と言えばいいのか、このゴンドラにびっくりしてしまった。横浜AIRCABINって言って3年前に出来たらしいです。650メートルの距離で桜木町駅ってところに繋がっているらしい。



中華街は行った事あったけど、この辺ははじめてで近未来かつ、お洒落な町で感動してしまいました。


泊まったホテルも深く考えずとったんだけど、アパホテルリゾートやらで、プール、大浴場、コンビニ、35階の高層ホテル。すごくいいホテルでびっくりしました。


チェックインには100人以上も並んでいて海外の方にとても人気のホテルらしい。


夜中に大浴場に行ったんだけど、海外の方ばかりで異国の地に来たような雰囲気でした。


朝食は券を買うんだけど、完売だったらしく値段も3850円。今まで宿泊した国内のホテルでは味わった事のない雰囲気でした。

(KENJEE)










2024年6月5日水曜日

東京。

 


ここ数年は東京まで車で行った方が面白いかなと車で行っているんですが、諸々計算すると新幹線の方がいいのかなと思うようになりました。


計算しない方なんですけど、都心まで6時間、高速代往復2万円、ガソリン代1万円、サービスエリアでの飲食代7000円、ホテルの駐車場2000円くらいでしょうか。

4万円近くですね。


買い物もしないし、荷物も昔みたいにレコード買って帰る事もなくなったし、ほぼ手ぶらなので公共交通機関を使っていきたいと思います。



それにしても東京ドーム周辺はマンション街というかオフィス街というか、ご飯食べれるお店がほとんどないですね。


15時くらいに着いて周辺を歩いてもコンビニくらいで、結局ホテル前にあったスーパーで総菜買って部屋で食べました。


夜はドームシティの飲食店は早く終わるし、大通りのわかりやすいところに洋風居酒屋が一軒だけあってそこはもう満席で、後楽園駅にあるマックで晩飯は終了。


雨も降ってたし、真っすぐホテルに戻り寝ました。

(KENJEE)












2024年6月3日月曜日

中学生。

 




2日間で10万人。


中学生の頃、友人からカセットテープで聞かせられた二人組のユニットにはまった。まさか観られるなんて思ってなかった。オーロラビジョンに映し出される二人の姿は本当にかっこよかった。


最高のライブ、感動しちゃった。


東京ドームにて。

(KENJEE)