2024年7月30日火曜日

一番。

 


神通本町にある味楽へ。


オムライス、見たまんまもちろん美味しかったのですが、餃子がおすすめ、超うまい。


いろんな美味しい餃子があると思いますが、今まで食べてきた餃子の中でも個人的には一番。


どこのお店に行ってもお店を出る時は「美味しかったです」と感謝の気持ちを込めて必ず言うようにしています。

(KENJEE)





2024年7月28日日曜日

中華。

 


月見町にある中華料理店ちゅー。


以前からずっと行ってみたかったお店です。


ラーメン500円、チャーハン600円、餃子450円、肉団子800円。


ラーメンを未だに500円って値段でやっているのがすごい。

チャーハンの量は普通盛りで大サイズって感じで。チャーハンだけでもお腹がいい感じになります。


二人で行くとこれで十分。というか何とか頑張って残さず食べれました。


お店のご夫婦も親切で丁寧な方で気持ちよくお店を出る事が出来ました。本当美味しかったです。ご馳走様でした。




もう今週で8月で少しずつパーティーの、HOUSEGROWの事も書いていこうと思います。


クラベリアにもHOUSEGROWの告知がUPされました。僕のミックスも一緒に聴けます。

こちらからhttps://clubberia.com/ja/events/302276-HOUSEGROW/


マイロのホームページからでもミックスが聴けます。ホームページ左端に張り付けてあります。https://mairo.com/



曲のチェックも欠かさずやっているのですが、なんだかんだ良い曲が毎週沢山リリースされていてカートはどんどん一杯になっていきますね。


長くやってきたからと言って新譜をチェックせず、昔と変わらない事をしていてはダメだなと思っています。


新しいもの、新しい事を取り入れる柔軟性をもっていたい。人の話を頭から否定したり、聞かないとか。


歳が行くと頭の中が固くなって保守的になってしまわないように、普段から人に会うとかタメになる事っていっぱいあって良い事は自分に取り込んでいきたいですね。


自分も気をつけないとなって思う事が多々あるので、客観的に自分を観れるように。


日々やらなければいけない事はしっかりやって、それ以外はしっかり遊びたいですね。


10年なんてあっと言う間だった。10年後もあっと言う間に来るのだろうなって。


1日1日を大切にやれる事やって、充実した人生を歩んでいければと思っています。

(KENJEE)





2024年7月23日火曜日

夏。

 


知り合いの息子さんが高校野球の大会に出ているので試合観戦に。

場所は県営球場。



今までしっかり高校野球を現地で観た事なかったのですが、なかなか面白かったですね。


バットにボールがあたる度に「おー」と大声を出してしまいます。

ファールボールには気をつけないと。ボーとしてたら本気であたる可能性が十分にあります。



この日は熱中警戒アラートが発令。選手達も審判も見に来てる人達も大変ですね。


こういう時期を避けて大会をやらないと。昨年は会場で父兄が倒れていたって話も聞いたし。


高校時代、サッカー部でこの時期名古屋で大会があって名古屋もまた当時経験した事のないすごい暑さで。

先発で出たけど、全く身体が動かなかった苦い記憶があります。


夏の屋外スポーツは全て中止にして秋からスタートでもいいんじゃないかと思います。


ここ数年暑さで旅行も楽しめないようになったし。海も行かなくなった。


夏、何しようかな。

(KENJEE)






2024年7月18日木曜日

丼。

 


かつやでかつ丼を。


かつ丼の松を注文。1000円でボリュームがあってとても美味しいです。


夏場はがっつりがかつ丼を食べて元気になりましょう。



夜8時を過ぎてもお客さんが途絶えません。本当忙しいお店。



ちなみに個人的に夜9時以降は食べません。

(KENJEE)







2024年7月16日火曜日

湯気。

 



夏場は肉を食べないと。


ステーキ贅へ。



焼き上がったばかりの湯気がすごい。


ハンバーグとステーキの組み合わせなんて最高でしょう。文句なし。



毎日暑いですが、肉を食べて元気にいきましょう。

(KENJEE)









2024年7月14日日曜日

采配。

 


土曜日のナイターでサッカーを観るのが最近の楽しみ。


まだ2試合だけだけど。



夏場はナイターでの開催で時間があれば観に行くようにしています。


夏以外は日曜日の昼間開催でほぼ半日が潰れてしまうからナイター開催が個人的には都合がいいですね。


試合前日の天気予報を見てから行くかどうか決めています。


行く時はミチハルには明日行くよって連絡して。


試合結果はミチハルの有言実行だった。


交代選手二人が3点取って勝利。


選手の頑張りもそうだけど、これが采配なんだなって。すごいなって。


今の時点で昇格圏内の4位に浮上。



戦術とかそういう事は全くわからないけど、ミチハルは昔から変わる事のない本当いい奴。


出来る限り会場に足を運びたい。ずっと黙って観てるだけだけど。

(KENJEE)










2024年7月12日金曜日

重。

 


毎日暑いね。鰻を食べに。


行きたかった鰻のお店に行くと駐車場が満車の満車で入れず。


思い付きでファボーレの中にある宇奈ととへ。


うな重の上セットが2000円で食べれるのだから文句なし。


肝の串焼きはいらなかったかな。



ここ最近体重は軽め。暑いのもあるのかな。夕方ちょっと走って体重計るとここ数年で一番軽いかも。


でも体調はいいですよ。




最近は夜ご飯を食べた後アイスコーヒーを飲む事が多いんだけど、これがダイエット効果でもあるのかな。


スタバのアイスコーヒーが美味しいです。

(KENJEE)











2024年7月7日日曜日

大イベント。

 


もう先月の話ですが、富山の大イベントさんのさん祭り。


3日目は雨もあってどんどん焼きだけを買いに行っただけだったんだけど、なんだかんだで前夜祭から3日間行ってしまった。


昔通っていた幼稚園がさんのさんの神社の真裏にあって帰りに寄ったり幼い頃から行くのがとても楽しみでした。



猿まわしやっていました。ここでははじめてだったんじゃないかな。



三日間行って食べたものはたこ焼き、どんどん焼きばかり食べて小麦粉を大量摂取。


体の調子がちょっと悪かったですね。


小幡のどんどん焼きは大好きで昔は100円だったけど今は250円。滑川に本店というか店舗があってそこまで買いに行った事もありました。


ベビーカステラの倉田商店もどんどん焼きをやっていって、食べ比べしてみたんだけど倉田は少しボリュームがあって300円。本家の小幡の方がやっぱり美味しくサイズは小さいかな。

倉田は一枚でそれなりにお腹も膨れ、小幡は二枚食べて満足って感じかな。


人も本当多くて本来のさんのさんって感じでした。

(KENJEE)